2024年5月4日土曜日

5年生 理科の授業

5年生の理科「植物の発芽」の学習の様子をのぞいてみると・・・。 一人ひとりがめあてを立てて、それぞれに実験方法を考え、クロームブックに整理していました。「個別最適な学び」を実践している担任の先生。そして、それに応えようとしている子どもたち。教師の実践によって、子供の可能性は無限に広がります。実践あるのみです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

クラブ活動

梅雨に入り、じめじめした日が続いています。 今日は、6時間目にクラブ活動がありました。音楽・ダンスクラブやパソコンクラブ、ものづくりクラブ、調理・手芸クラブ、スポーツクラブなどなど、さまざまなクラブ活動があります。子供たちは、クラブ活動が大好きです。とても生き生きとして表情をして...